JML音楽研究所

NPO JML Yoshiro Irino Institute of Music
Archive for the ‘ニュース’ Category

昨年10月29日に亡くなった入野禮子を偲んで、日本・ウラジオストク協会音楽部の方々や、古くからJMLや入野賞にゆかりのある方々が集まって、故人の思い出を語り合いました。 故人の業績の幅広さとヴァイタリティに、思いを新たに…

2023年10月24日(火)19:00開演(18:30開場) JML音楽研究所の設立者であり、前理事長の、入野禮子/高橋冽子の追悼演奏会。 作・編曲作品の演奏、30年にわたるウラジオストクとの音楽交流での関連作品の演奏な…

中村和枝先生の現代音楽ピアノ演奏法講座の発表会が行われます Music Promenade 2023 Autumn 2023年9月18日(月・祝)15時00分開演  ( 14時45分開場 ) 入場無料 代官山エナスタジオ

4月9日(日)にJML音楽研究所「フランス音楽ピアノ講座」の弾き合い会が行われました。 普段はフランス音楽を中心にレッスンされていますが、 昨年亡くなった前理事長入野禮子の追悼の意味も込めて、日本人の作曲家の作品の選曲し…

前理事長の逝去に伴い、2022年11月25日(金)に理事会が開催され、新しい理事長と副理事長が選任されました。 新役員は以下のとおりです。 理事長 入野 智江 副理事長 伊藤 弘之 理事 太田 由美子 監事 渡邊 幸俊 …

NPO法人JML音楽研究所の理事長・入野禮子が10月29日(土) 午前2時8分、86歳にて永眠いたしました。

故入野義朗生誕100+1周年記念コンサート 日時:2022年11月24日(木)   18:30 開演(開場 18:00)場所:東京文化会館小ホール入場料:一般 5,000円 学生 3,000円主催:NPO法人 JML音楽…

2月 8th, 2019

2019/2/21(thu) インド紅茶のたのしみ方

2019/2/21(thu) インド紅茶のたのしみ方 はコメントを受け付けていません, レクチャー/ワークショップ, by JML.

インド紅茶の輸入販売をされている鷲尾さんによる淹れたての紅茶を楽しみながら、紅茶についてのお話を伺います。 1.  ダージリンティー 2.  チャイを試飲しながら入れ方や保存法等を学ぶ 講師:鷲尾俊介 (Shunsuke…

9月 27th, 2018

JMLで、イダッキャのワークショップを開催します

JMLで、イダッキャのワークショップを開催します はコメントを受け付けていません, レクチャー/ワークショップ, by JML.

日時:2018年10月8日(月/休) P.ナンダクマール氏による楽器のお話と演奏 そして、イダッキャ演奏を体験できるワークショップ なんだか気になる音色、見た目も気になる、 ケーララの聖なるパーカッション、イダッキャに触…

9月 21st, 2018

2018 10月 イダッキャ奏者 P.ナンダクマール氏 来日ツアー

2018 10月 イダッキャ奏者 P.ナンダクマール氏 来日ツアー はコメントを受け付けていません, コンサート, トピックス, レクチャー/ワークショップ, 南インド, by JML.

南インド・ケーララからイダッキャ奏者であるP.ナンダクマール氏を迎えて、コンサートやワークショップを行います イダッキャは旋律を奏でることのできる数少ないパーカッションです 今回来日するP.ナンダクマール氏は、伝統的な寺…